2015年04月28日 4/27木星 惑星 昨夜は久々にシーイングが良かったと思います。シーイングの良い日はLRGBとRGBの画像差はあまりないですね。土星も早く撮りたいですが、土星はホント難しいです。今まで満足のいく画像が得られたことがない。他の人の画像を見て、カッシニの空隙がなんであんなにシャープに撮れるのか?いつも不思議に思っています(^o^;)
KEN 2015年05月02日 15:01 LRGBの像は良いですね。ToUcamProIIと合成しようと昨年モノクロ素子を買ったのですが面倒でモノクロのみで撮影しています。今年の土星は輪が大きく開いているのですが高度が低くてしんどいです。http://8911.teacup.com/astrokn/bbs
M-Y 2015年05月02日 23:09 KENさん、コメントどうもありがとうございます。最近、Skyrisカメラを入手されたのですね。このカメラ難しそうですね。私は当分の間、DMKを使い続けると思います。土星は暗くてホント難しいです。
この記事へのコメント
ToUcamProIIと合成しようと昨年モノクロ素子を買ったのですが
面倒でモノクロのみで撮影しています。
今年の土星は輪が大きく開いているのですが
高度が低くてしんどいです。
http://8911.teacup.com/astrokn/bbs
最近、Skyrisカメラを入手されたのですね。このカメラ難しそうですね。
私は当分の間、DMKを使い続けると思います。土星は暗くてホント難しいです。